私自身はそれほど甘い物が好きではないのですが
昨日の記事にも書いたように、職場ではよくお菓子が配られます。
旅行のお土産だったり、単なるお裾分けだったり…
休み時間になると、誰かしらがお菓子を取り出し
近くにいる数人に配り始めます。
女性の職場では、きっとよくある光景ですよね。
いつも貰いっぱなしでは悪いので
私もたまに、食べたくもないお菓子を
特売の時にファミリーパックで買って、配るようにしています。
本音を言えば、このような出費は惜しいし
馬鹿馬鹿しいな、と思うのですが…
でも、仕方ないですね。
女性ばかりの職場で上手くやって行くには
空気を読んで多数派に合わせるしかありません。
こういうことを面倒だと感じるから
きっと私は友だちがいないんだろうな…
ブログ村のランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして頂けると更新の励みになります。
よろしくお願い致します。
PR