最近、見た夢を割とハッキリ覚えていることが多く
そのほとんどがあまり良くない夢…
道に迷ったり、死体を隠そうとしていたり
嘘をついたり、重病になったり…
目が覚めた時には、それらが現実じゃないとわかってホッとするのですが
精神的な疲労感がハンパないんです。
変な汗をかいてグッタリ、という感じ。
最近ストレスが増えたとか、嫌なことがあったとか
特別な生活の変化はないのに不思議です。
でも、何か精神的なものが夢に影響しているんだろうな…
どうせ現実じゃないなら、せめて夢の中だけでも
楽しい思いをさせてくれればいいのに…
ブログ村のランキングに参加しています。
上のバナーをクリックして頂けると更新の励みになります。
よろしくお願い致します。
PR